まとめ|統計画面

統計画面の[まとめ]タブでは、月ごとの統計データを表示します。各種数値の前月比較、睡眠リズム、睡眠時間、いびき等の傾向を数値とグラフで確認することができます。睡眠改善のためのアクションにより、睡眠がどのように変化したかが一目で確認できます。
[まとめ]タブの画面はプレミアムサービス限定機能ですが、熟睡アラームの利用開始から60日間は無料でご利用いただけます

当月の平均

当月(統計画面で選択した月)の睡眠データの平均を表示します。各データの右にある矢印は前月との比較を表します。各データが増加していれば上向きの矢印、減少していれば下向きの矢印になります。

目覚めの気分と睡眠リズム

目覚めの気分ごとの入床時刻、起床時刻、就床時間の平均を表します。どのような睡眠リズムの時に目覚めがよいのかを確認することができます。

睡眠リズムの安定度

平均の入床時刻、起床時刻からの日々のずれと標準偏差(ばらつき度合い)をグラフ化したものです。

  • 棒グラフ(左軸)…日々の入床時刻・起床時刻と平均時刻とのずれを表します。日々のグラフが小さいほど入床時刻、起床時刻が安定していることを示します。
  • 折れ線グラフ(右軸)…標準偏差を示します。安定しているほど上位を維持し、不安定なほど下位になります。

評価は以下の5段階です。

  1. とても安定しています。
  2. 安定しています。
  3. すこし不安定です。
  4. 不安定です。
  5. とても不安定です。

睡眠時間と睡眠効率

日々の睡眠時間と睡眠効率の傾向をグラフ化したものです。平日、休日に関わらず、十分な量の睡眠時間が確保され、高い睡眠効率が維持されている場合は睡眠の質が高い傾向にあります。

  • 棒グラフ(左軸)…日々の就床時間と睡眠時間を表します。
  • 折れ線グラフ(右軸)…日々の睡眠効率を表します。

覚醒時間と覚醒回数

日々の覚醒時間と覚醒回数の傾向をグラフ化したものです。覚醒時間や覚醒回数が多い場合は睡眠の質が低い傾向にあります。

  • 棒グラフ(左軸)…日々の睡眠中の覚醒時間を表します。
  • 折れ線グラフ(右軸)…日々の覚醒回数を表します。

入眠潜時

日々の入眠潜時(入眠までかかった時間)の傾向をグラフ化したものです。寝つきが悪い場合はグラフの山が高くなります。

いびき時間と音量

いびき時間と音量をグラフ化しています。いびき時間は小音量、中音量、大音量に色分けされて表示されます。

  • 棒グラフ(左軸)…日々のいびき音量ごとの時間を表します。
  • 折れ線グラフ(右軸)…日次のピーク音量と平均音量を表します。

評価は以下の4段階です。

  1. しずか
  2. 普通
  3. うるさい
  4. 極めてうるさい